汗だく通院

タイトル・・・汗だくになったのはママですね(笑)

さて。
やっと梅雨明けです。
もう8月ですよ。
遅かったですねぇ。

そんな土曜日。

しーちゃんは7月末に飲むお薬を1日遅れでいただきに
動物病院へ行く日です。

「しーちゃん、病院へ行く日だね」
「しーちゃんも一緒に行くよね?」

d-DSC_2603.jpg 

キラキラお目目になりました。

動物病院は隣の駅で、1.7キロ。
お天気が不安定な時は、ヒヤヒヤな距離です。
でも、今日はお天気。

晴れれば晴れたで、今度は暑くなりすぎないかの心配。

まずはママが裸足で地面の温度を確認して、
OKなので、歩きましょ。

10時半スタートで歩き始めて、動物病院は、おうちからひたすら東へ。
日影がほとんどなく、ほんの少しの日影を辿りながらのお散歩です。

途中の緑地では、もちろん休憩です。

d-DSC_2608_202008012211248c7.jpg 

ママが持って歩くお水は、氷の入った冷たいお水。
我が家は歴代、冷たいお水しか飲まないもので。

d-DSC_2610.jpg 

緑地は少しひんやりしていました。

あと少しで到着だよ。

d-DSC_2605.jpg 

そして到着したけれど、病院はコロナ対策で1組ずつの診療なので。

d-DSC_2612.jpg 

少し待って中に入れました。
体重測って、お薬をもらうだけです。

体重は12.85キロ。
限りなく13キロに近づいてきました。
それでも、今日着せたひんやりウェアはみかんお姉ちゃんのおさがりですが、
ブカブカです。
しーちゃんは体が長いのです。

帰りも緑地をハシゴしながらの帰路です。

d-DSC_2614.jpg 

サルスベリの薄ピンクは珍しいのだけれど、
やっぱり夏のお花だけあって、強い感じがするわ・・・。

そして、病院の帰り道といえば、ここ。

d-DSC_2620.jpg 

緑が多くて、人が少なくて。
本当にいい場所です。

d-DSC_2617_20200801222143601.jpg 

遠くにお子ちゃまが見えるけど。
決して混むことはない・・・。

そうそう、しーちゃん、ここへ来ると大好きなハトさんを追いかけちゃうのよね。
でも、この日はお子ちゃまがハトさんを追いかけていたから

d-DSC_2621.jpg 

写真、ボケた・・・。

「ちゃんと、こっち向いて!」

d-DSC_2626.jpg 

どうにかカメラ目線ができるしーちゃんです。

そして。
今日のお薬兼おやつは・・・。

d-DSC_2627.jpg 

今年からこれにしました。
昨年までは1か月タイプだったのですが、お味がお気に召さないようで・・・。
これは大丈夫。

d-DSC_2628_202008012240224af.jpg 

しーちゃん、好きだよね。

d-DSC_2631.jpg 

あまり長く待たせると、おヨダがたらりんこになっちゃうので
このあたりで。

d-DSC_2632.jpg 

もひとつあるよ。
これは毎月だもんね。

2カ月分ずつもらうこともできるのだけれど、
毎月病院へ行くことで、健康チェックにもなるのでね。

d-DSC_2633.jpg 

サイズはLって、やっぱりしーちゃんは大きいのだ・・・。
考えてみれば、コロよりみかんより重いんだもん。

適度に疲れてくれて、このあとお昼寝となりました。
ママも満足です。

夏はあっついけど、お散歩できるのはうれしい
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

のんびり更新の別ブログもあります。
koroとmikanとしじみを想う
愛してやまない先代ワンコたちとの記録も
よろしければ覗いてみてください。
koro&mikan大好き

スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment